■指画
指画は筆を一切使わず、指、手の甲、爪等で描き、作者の心感情がそのまま画面に伝わる、まさに「十指連心」という気迫のこもった画法です。
濱田珠鳳は日本で唯一、中国指画研究協会に外国人として初めて推薦登録された指画作家です。
■指画との出会い
中国水墨画に魅せられて訪中してから12年目の春(1999年)天津市内の美術館で、初めて指画に出会いました。その縁で、天津市に2人しかいないという指絵画家、韓 富華先生に師事する事ができたのです。
中国指画芸術は南方(鉄嶺)の高 其 氏創始以来現代まで約1300年以上の伝統があり著名画家になった人も少なくありません。
「潘 天寿、盧 一風、梁崎」などが代表的画家であり、指画芸術の発展に多大な貢献をし、上海博物館にも永久収蔵されています。
現在では、中国の人達の中でも指画をみる機会は少なくなりました。私はこの貴重な珍しい指画を学びつつ、どこまで挑戦できるか、これからも“生きた証し”として遺していきたいと思っています。
中国指画芸術は南方(鉄嶺)の高 其 氏創始以来現代まで約1300年以上の伝統があり著名画家になった人も少なくありません。
「潘 天寿、盧 一風、梁崎」などが代表的画家であり、指画芸術の発展に多大な貢献をし、上海博物館にも永久収蔵されています。
現在では、中国の人達の中でも指画をみる機会は少なくなりました。私はこの貴重な珍しい指画を学びつつ、どこまで挑戦できるか、これからも“生きた証し”として遺していきたいと思っています。

2004年7月
中国・天台山奉納「龍神之図」
制作中